2024年4月1日
一部の学年は3月末から始まっておりますが、2−3年生は本日からのスタートです。皆様、よろしくお願いいたします。
2024年3月31日
2年前に採択をいただき特許申請に至った研究テーマ(粘度計開発)ですが、4月からのステップアップ研究に採択して頂きました。ありがとうございました。
https:// hojo.keirin-autorace.or.jp/ about/ list/ kikai/ 2024/ index.html#a02
2024年3月28日
2024年3月25日
2024年2月23日
ちょうど私が担任をしております学年に宇都宮市出身の学生がおり、その紹介のお店に行こうと思ったのですが、長蛇の列でした。仕方なく、多くの店が集まっている店を選択(でも、90分待ち)し、有名店の餃子を複数堪能することができました。
2024年2月23日
2024年1月1日
明けましておめでとうございます。
本年度も皆様、よろしくお願いします。
黒瀬 雅之
2023年11月6日
本年度実施しているJKA財団の研究(代表:熊谷美保先生)ですが、共同研究者をさせていただいております。
今回のパートはシステム開発の核の部分ですので、私の方が上野の企業さんを訪問して打ち合わせをしてきました。ソールの開発も順調です。
2023年11月5日
大阪市出身の私は、子供の頃から阪神タイガースを応援しております。
ちょうど、小学校の6年生の時に前回の日本一がありました。学校のテレビで授業中でしたが日本シリーズを観戦したのを覚えております。
今年は春からずっと強いチームで、ホントに楽しめました。
岡田監督の人身掌握術には目を見張るものがあります。
いい年でした。ありがとうございました。
2023年11月5日
2023年11月5日
2023年11月4日