2024年12月3日
次年度からのカムカム健康プログラムの実施に向けて、奥州市を訪問してきました。大谷翔平選手の故郷でもある奥州市の中で、衣川の闘いで有名な衣川地区で打ち合わせをさせて頂きました。実施出来ることを願っております。
2024年12月2日
盛岡大学での、解剖生理学の講義の2回目でした。全てとはいきませんが、多くの学生さんが真面目に授業を聞いて下さって嬉しいです。
ランチに、我々のお薦めの盛岡市月が丘にある「に干し屋 -SINCHAN-」で、美味しいラーメンを食べて帰りました。
2024年12月1日
2024年11月28日
本日は、カムカム健康プログラム in 宮古市でした。今回は、初回に続き、松本歯科大学の増田先生の講義でした。笑いがたくさんの面白く学べる講義でした。
恒例のカムカム弁当ですが、ほとんどの方が完食される大人気でした。
2024年11月27日
2024年11月25日
2024年11月18日
2024年11月16日
久しぶりの新潟リハビリテーション大学での講義でした。
帰りは学校のバスで坂町駅まで移動し、矢巾まで戻ってきました。
坂町駅、現在は不通の米坂線が出発します。豪雪地域だけあり、雪マークがホームにあります。
2024年11月13日
本日は、秋田県の八郎潟町でカムカム健康プログラムでした。
八郎潟町を訪問するのは初めてで、会場のセンターの後ろは広大な田園風景が広がっております。
今回のカムカム弁当です。五穀ご飯にサケのゴマ揚げ、ごぼうと蒟蒻のきんぴら、小松菜と切り干し大根の酢の物、レンコンのカレーコンソメ煮でした。カムカム弁当を食べるようになり、五穀米が好きになりました。
本日の講話は、歯科衛生士の齋藤友里奈さんにお願いしました。
多くの場所で講演をされている齋藤さん、非常にわかりやすい説明で参加者の皆様も熱心に聞いておられました。
2024年11月13日
2024年11月12日
2024年11月11日
岩手医科大学歯学部の公式ホームページを広報委員会で作成してきました。
無事に、11月11日の11時11分(頃)に公開することができました。
https:// www.imu-dent.jp/
良いデザインに仕上がったと自負しております。